こんにちは!大阪でフラクタル心理カウンセラー、講座講師として活動している南野桃子です。
フラクタル心理学を知る以前から、心理カウンセラーとして多くのご相談を受けていました。
ところが、自分自身の悩みがどこかすっきりしないのです。
そんな時に出会ったフラクタル心理学は、どうしてその悩みが生じたのか、そして、解消するためにはどうしたらいいのか、ということを明確に教えてくれました。
そして、気付けば自分の悩みが次々と解消していったのです。
体が丈夫になったことがまずびっくり!でした。
疲れやすかったのがなくなり、車酔いもしなくなり、頭痛や微熱もなくなり、悩まされていたひどい花粉症もほぼ完治。
体から力が湧いてきて、冷え症も治ってきました。
そして、母との間にあった長年のわだかまりも解消しました。
軽い認知症だった父は症状がかなり改善し、今では認知症らしい様子が見えないほど。
夫も明るく活動的になりました。
また、発達障害の診断を受けていた息子は、支援学級から普通学級へ。
フラクタル心理学の威力を知った私は、迷わずフラクタル心理カウンセラーに転身しました。
すると、ご相談いただくクライアント様たちが、目覚ましく変化していくではありませんか。
親への複雑な思いを抱え、以前から何年もご相談を受けてきた方が、どんどん状態が良くなって、基本的にはカウンセリングがいらなくなりました。今ではごくたまに、悩みの解消というより、仕事や人生のステップアップのためにご相談くださいます。
心も体も慢性的につらい、と相談くださった方が、半年もしないうちにご自宅でサロン兼ショップを開き、元気に活動されています。
これまでいくつもの職場で人間関係に苦労した方が、カウンセリングを受けた後に入った職場ではトラブルなく、むしろ楽しく充実して仕事ができるようになったとご報告をいただきました。
「暗闇の中にいるようだった」というところから、大きく人生の舵を切り、仕事を変え、自分の夢にまい進されている若い方もいますし、50代にして、これまでインプットしてきたことをアウトプットするべく動き始めた方もいます。
お子さんのアトピーが治った方や、我が子をかわいく思えるようになり、育児が楽しくなった、という方も。
フラクタル心理学の素晴らしいところは、悩みの解決だけにとどまらず、その後の人生が花開いていく、というところでしょう。
そのためには、時に自分の真の姿に向き合わなくてはなりません。
これがちょっとつらいところがあるんですね。
私も最初の頃は何度か、「つらい・・・もうやだ」なんて思いました。(^^;)
でもそれを何度か繰り返し、心配しなくても大丈夫だってわかっています。(だからこのごろは、何かに気付くたび、あっ!ひえ~、私こんなことしてたんだ!あはは!ってなります)
つらいけど、その後には、今までよりずっと成長した自分に出会えます。
そして、自分に起きる現象がよりよい方向へ変わっていきます。
私もいろいろと問題を作ってきた人間ですから、問題の渦中にいる方の気持ちも実体験として経験してきました。ですから安心してご相談いただければと思います。
また、一度はフラクタル心理学(TAW理論)を学んだものの、つらくて、あるいは効果が感じられなくて続けていないけれどやっぱり気になる、という方にもよくご利用していただき、「今までどうしても突破できなかったところが突破できました」とおっしゃっていだだいております。
その他のメニューもどうぞご覧になってくださいませ。大阪を拠点に活動しておりますが、遠方の方はスカイプやお電話でカウンセリングをご利用いただけます。北は北海道から南は沖縄までご相談いただいております。海外の方もどうぞご利用くださいませ。
↑ ↑ ↑
こちらのメールマガジンにご登録いただくと、優先的に講座情報をお知らせします。また、メールマガジン限定の無料コンテンツ プレゼント企画などがございます。
南野桃子プロフィール
大阪外国語大学(現大阪大学)卒。
育児中よりカウンセラー活動を開始し1600件のカウンセリングを経験、その後フラクタル心理カウンセラー、講座講師として活動中。