娘が車の免許を取得しました。
大学生の春休みは、なんて優雅なんだろ、と
思っていたけれど、
やるべき事はやっていた様です。
やっと取得した免許ですが
母親の心境は複雑。例えば、
IDとして持っていれば良いのでは?
でも、それだけではもったいない!
車を運転できた方がペーパードライバーより
世界がきっと広がる!
など、など。
成長を促したい反面、安全性を重視。
冒険を楽しんで欲しい反面、保身的。
そんな心境を一挙に飛び越えたのが
主人、娘の父親としての行動。
免許を取ったのだから運転するのは
当たり前。練習あるのみ、と
娘の助手席に座って教官をしていました。
その光景を脇目で見ながら
今はまだ娘の隣には乗れない、
乗れる日を楽しみに待とうと決めました。
母であるが故に、運転席の娘に
口出しし、いらない指示を出す自分が
目に見えますからね。
そこへいくと父である主人は
冷静に教官ぶりを発揮した模様。
社会で企業戦士しているだけありますね。
同じ事柄でも目線が変わるだけで
行動がこうも変わります。
お子さんへの目線も変えてみませんか?
目の前にいる時間が多い春休み前に
「変える」と決めてみて下さい💕
新たな発見をして新学年を迎えると
親子共々スッキリして前に進めますね。
ご参加お待ちしております。
講座名 「勉強が好きになる」
実施日 3月14日 10:00〜12:00
場所 アクエリアス ナビ
渋谷区恵比寿4-11-8
グラン・ヌーノ 7F
受講料 6,480円(税込)
備考 ワーク中心の2時間のセミナーです。
申し込み こちら