
医療、介護、福祉等に携わっている方、心や身体のケアをする職業の方のなかには、
過度で持続的なストレスを受けることで燃え尽き症候群に陥ったり、
体調を崩したりして、離職する方も少なくありません。
「ケアする人の心と身体の癒し」講座では、
ケアする人がなぜ疲れやすいのか、その原因と対処法をお伝えします。
自分で自分の心と身体の疲れを癒し、
健康を維持しながら安心して働けるようになることを目的としています。
医療、介護、福祉等に携わっている方、心や身体のケアをする職業の方にお勧めの講座です。
また、心身の疲れから休職されている医療者・介護者の方、自宅で介護をされているご家族など、
ご興味ある方でしたらどなたでもご受講いただけます。
詳細はこちらをご覧ください。
▶https://taw.ac/medical/care_cource.html
※フラクタル心理学「ケアする人の心と身体の癒し講座」と「メディカルスタッフコース」は
どちらからご受講いただいても構いません。
メディカルスタッフコースについてはこちら
▶https://taw.ac/medical/
メディカルスタッフコースは、傾聴、共感や受容を超え、
患者や患者家族の心に効果的に響く精神的ケアができるようになる講座です。