普通の人がより良い人生をつくるための9つの習慣、その3は、
「極端なものをあがめよ!」です。
これはどういうことかわかりますか?
多くの人は、こう言います。
「お金持ちにはなりたいけど、別に、ビルケイツになりたいわけじゃない」
「美人にはなりたいけど、別にアンジェリーナ・ジョリーになりたいわけじゃない」
「有名にはなりたいけど、別にベッカムにはなりたくない」
これが、普通の人を普通のままにしておく、間違った考えです。
どうしてでしょう?
難しいこと向きにして、わかりやすく言うと、
他人の心は一部だけが極端に大きく見えますが、
自分の心にはたくさんの自分がいる気がしませんか?
他人の心は、「あの人はいじわるだ」とか、
「あの人は天使のようなやさしい」と判断しますが、
自分は、たまにいじわるすることもあれば、
天使のようにやさしい自分になることもある、
というふうに、たくさんの自分でできている気がしませんか?
これは本当にその通りで、
自分の心はたくさんのさまざまな要素のカケラでできており、
他人の心は、とくに遠く離れた人ほど、
単一の極端なものでできているように思うのです。
つまり、色でたとえると、
自分がピンクに見えるとしましょう。
これから、できるだけ濃いピンクになりたいのです。
そんなとき、ピンクを足してもいつまでたっても、
望みの濃さのピンクになりません。
それは、あなたの中には他の色もたくさん存在しているからで、
それを取り除くことができないので、
純粋な色になれないからです。
ですから、正解は、赤を足すこと。
純粋なものを足せば足すほど、
あなたの色は純粋に近づきます。
こうして、コントロールできるのです。
極端なものを足すということは、
純粋なものを足すこと。
純粋なものを足せば、あなたの変化は速いということです。
よく、パワーストーンに力があるという人がいますよね。
それは、パワーストーンが純粋な石の結晶だからです。
石にパワーがあるのではなく、
色にパワーがあり、純粋さを崇めることにパワーがあります。
あなたの中にはたくさんの小さなあなたがいて、
それはいろいろな人生を楽しむためにそうなっています。
あなた自身が決して純粋なものにはならないので、
安心して、好きなだけ赤を足しましょう。
ちょうど良い濃さのときに、赤を足すのをやめればいいですよね。
では、「自分革命」の200ページを復習してくださいね!
-----------------------------
自分革命を起こすセミナー
仙台ステーション
3/25(水) 仙台 長男をやる気にさせ、稼ぐ男に育てる方法
3/17(火) 仙台 子どもを勉強好きにさせる母親の魔法「勉強が好きになる!」
東京目黒スタットワーク
3/19,26(木)マスターTAW入門
3/18(水)自分革命!100%思考が現実化する、無料説明会
3/23(月) 同
3/29(日) 同
3/20より全6回 ビジネス脳インストール集客講座
成田のステーション・あいりん堂
3/28(土)つきあって3週間で結婚する方法
4/ 1(水)潜在意識100%活用勉強会 その他
4/12(日)女性のための金運惹き寄せの極意
神奈川ステーション・リラクシオ
4/9(木)10(金)マスターTAW入門
4/11(土)12(日)フラクタル心理学リーダーシップコース
4/13,20(月)問題解決子育て法!ファミリーTAW
まだのかた、ぜひ学びに来てくださいね。