大人ごころは幸せごころ 上山七恵さんのブログより。
神奈川県相模大野市のリラクシオ 橋本久美先生の家族関係コースを再受講した感想です。
http://ameblo.jp/konakihime/entry-12099591624.html
抜粋させていただきます。
-----------------以下抜粋---
フラクタル心理学の家族関係コースは
母と子の関係をテーマに
家族間の愛と感情の問題を読み解きます。
子供との愛、親との愛、夫婦の愛を
書き換えます!
講座では
愛の定義とはということを学びます。
「愛とは○○だ」と定義しているものは
人によって違っていたりします。
愛の定義の間違いにより人間関係、特に家族間の
トラブルになったり、なんとなくコミュニケーションが
取れにくいなど、問題を感じたりします。
家族関係は、社会においての人間関係の基礎
土台とも言えるので、親を上司に読み替えたり
できるので、男性でも、受講すると
仕事でも家庭でも応用が効くと思います。
□ 仕事と家庭を両立させたい
□ 人の目が気になる
□ 前に進めない
□ 自分を責めてしまう
などという方にもオススメだな~と思いました。
真剣に向き合うからこそ涙が出る。
フラクタル心理学に愛を感じる。
今回もそう感じた講義でした。
-----------------
ぜひ、フラクタル心理学家族関係コースを受講してくださいね。
そのほか、家族関係コース開催スケジュールはこちら。
投稿担当N