「ダイエットはメンタルだ」
そう気が付いたのは、フィットネス業界でインストラクター・トレーナーの仕事を始めてから5年の月日が流れたころでした。
始めまして。
フラクタル心理カウンセラーのmeguです。
過去、食事と運動でダイエットの指導をしても、痩せない、結果の出ない受講生様が中に数名いらっしゃいました。
カウンセリングすると完全にメンタルだとわかります。
●病気を抱え、薬を飲み、医師に「痩せなさい」と言われ「ダイエットしている」と言いながら、パンの食べ放題に行く方
●お金を出しているのにまじめに取り組まない方
●ダイエット講座に来ているのに、母に恨みを持ち「痩せたら母への恨みを晴らせない」という方
●ダイエットとリバウンドを何度も繰り返し、高額なお金をこれまで費やしたのに、それでもまだダイエットしている方
・・・・・・・・・・
「やせたい」
という言葉の裏側に隠された深層心理が、ダイエットを邪魔しているのが、手に取るようにわかりました。
それが後押しとなって、真のダイエット成功をサポートするために、出会ったのがフラクタル心理学でした。
そこからインナーチャイルドダイエット講座の講師、そしてフラクタル心理カウンセラーの資格を取得しました。
現在は、ダイエットのみならず、家族関係や人間関係の改善などのカウンセリングも行っています。
と言いますのも、ダイエットがうまくいかない原因が、ダイエットだけにあるわけではありません。
それ以外の心の問題が解決されることで、ダイエットがスムーズに進みだすことはよくあります。
私自身も現在44歳にして、過去最高の体脂肪率17%になりました。
現役バリバリ20代30代のフィットネスインストラクターだった時代でさえ19%がいいところだったのに!
17%になったのはなんと「仕事に関する心の問題」を解決してからです!
ダイエットではなかったのです。
多くの女性が「いつもきれいで美しくありたい」と願っています。
70歳になっても80歳になっても「痩せた太った」のダイエットは気になるもの。
多くの方に、心のお悩みを解決して、一日でも早く美しく輝く人生を手に入れてほしいと願っています。
ご相談お待ちしております。
詳しくは↓↓
フラクタル心理学講座一覧
megu
【保有資格】
・フラクタル心理カウンセラー・ダイエットコース講師
・看護師
・健康運動指導士
【指導歴】
ダイエット・運動指導歴20年
ダイエットに関する相談件数は延べ7000人超